エアコンクリーニング後のお水のお話
お世話になっております。 おそうじマーケットの渕上です。
エアコンクリーニング後の汚水、実はこんなに汚れています!
エアコンクリーニングをすると、最後にバケツいっぱいの「汚水」が出てきます。
この水、見た目はまるでコーヒーのように真っ黒。実はこの中には、カビ・ホコリ・油汚れ・雑菌などがたっぷり含まれています。
お客様からもよく「こんなに汚れていたんですか!?」と驚かれることが多いんです。
普段は見えないエアコン内部ですが、冷房や除湿を使うたびに湿気がこもり、カビが繁殖しやすい環境になっています。
その汚れが少しずつ風に乗って部屋中に広がっていたと思うと、ゾッとしますよね。
当社では、高圧洗浄機を使って熱交換器(アルミフィン)や送風ファンの奥まで徹底的に洗浄。
洗浄後の汚水は、エアコン内部の汚れを「見える化」したもの。
それを見て「やってよかった!」と実感されるお客様がとても多いです。
汚水が透明になるまでしっかり洗い流した後は、風の通りもスッキリ。
冷暖房の効きが良くなり、嫌な臭いも軽減します。
年に一度のエアコンクリーニングで、快適で清潔な空気を取り戻しましょう✨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇─おそうじマーケット 川口店───────◇
代表 渕上 有香
────────────────────
〒115-0056 東京都北区西が丘2-1-4
TEL:080-6283-8310
FAX:027-386-8961
お問合せ先: osouzi.takasaki@gmail.com
ホームページ:https://osouzi-market.com/toukyou_kitaku/
◇─────────────────────◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■